filtopierre


恵比寿の大好きなエリア。

ある時、たまに覗くお店の上に、カフェが出来ていたと知りました。

そのお店が『filtopierre』。

写真は、メニューですが、既に"素敵"…

白いランチョンマットは、ヴィンテージリネンだと思います。


ランチは季節のスープとパンのセットと、
リヨン風サラダとパンのセット。

パンも2種類から選べます。
(この日は、ハムとチーズにしました。)

こちらと、ドリンクの他に、デザートもついているコースもあります。

どちらも美味しそうでしょう?



とっても丁寧に作られたお料理たち。

お料理だけでなく、器や家具、スタッフの方、全てから、
カフェを良い場所にしようとする心意気が伝わってきます。

でも、それは変な気合いではなく、控えめで温かい優しさを感じてしまう、そんな静かな空気です。



好きなカフェの条件は、お茶もきちんと美味しいことです。
紅茶はマリアージュフレール。


*****


実は、その翌週、また行きたくなってしまいました。

「この前食べなかったデザートが食べたい、またあの空間に行きたい…」って。

今度はお茶の時間に行ってみました。

頼んだのは、ガトーバスクと紅茶。

アイスクリームがのってます。

ガトーバスクは今の時期は、
挟んであるカスタードクリームに、この日は苺のピューレを混ぜてありました。

もうまたもやノックアウト‼︎

それから、紅茶はマリアージュフレールだからというだけではなく、淹れ方が抜群です。

私も日頃からポットを温め、リーフで必ず淹れますが、一体どうしたら、こんなお味になるのでしょう。


店内は半分はアンティークのスペース。
こちらも器やらリネンやらとっても素敵なお品ぞろえ。

できれば、アンティークもずっと見ていたい。

また行きたい♡


1階は、以前私のblogに登場した『レクトホール』。

服だけでなく、アンティークの器や家具など…

似てますよね。
ちょっと聞いてみました。

やはり、繋がりのある方が始めたお店らしいですよ(^_-)


※お電話のお問い合わせには対応できない時間帯があるそうです。ご興味持っていただいた方は、下に添付しました詳細を確認くださいね。




END



【関連記事】

sae*kiri's LOHAS

オーガニックコスメ、 料理と器、日々の暮らし,fashion。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • sae*kiri

    2017.06.15 14:47

    @宮澤希実コメントありがとうございます! 是非♡素敵すぎる空間ですよー。
  • 宮澤希実

    2017.06.14 14:49

    すてきですね!近いのでいってみます😊ありがとうございます😊
sae*kiri

sae*kiri’s LOHAS
オーガニックコスメ、life&fashion