元旦
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末に1日体調が良くない日があり、
それを言い訳に「お節はいいや」ってことにしました(^_^;)
なので、お雑煮でご挨拶です。
東京でも、ご家庭によってお雑煮は様々かと思いますが、
関東風のスタンダードなお雑煮は、シンプルに鶏肉と焼餅に小松菜を添える感じですかね…
それに、三つ葉や柚子の皮をのせるような?
年末にたまたま、農家の方が売りに来ているお野菜を見つけて、
そこで色々見ていたら、
写真にある「菜の花」のようなお野菜を勧めてくださいました。
名前は「オータムポエム」だったと思うんですが、
生でも食べられて、茎にも甘みがあり、そして黄色いお花が美味しいのだそうです。
「これをお雑煮に入れてみて!美味しいから!」と教えていただき
早速そのようにいたしました!笑
小松菜みたいに先に茹でる必要がなく、
直前に汁に入れて一瞬火を通せばいいんだそうです。
「それは便利ですね!キレイに見えるしね♡」と喜んで買ってきました♪
あとは、スーパーで見つけた「神茂」(かんも)の紅白のはんぺんを散らして出来上がり。
私は「はんぺん」は苦手なんですが、さすが「神茂」!美味しかったです。
元旦の朝ごはん
お節じゃないですよー(^_^;)
重箱をプレート替りに使っただけ。
夕べは、「くわい」を煮ただけで、、、
今朝、起きてから「朝ごはん、どーしようかなー…」と冷蔵庫の中を見て
作り置きしてあった「キャロットラペ」のカレー風味があったんで
柚子に入れてみました。
なんか、おめでたい雰囲気出てればいいですよねっ!(^_^;)
鴨に、田作りに、黒豆。
赤カブの漬物は「銀座若菜」のもの。
全部『セイジョー石井です』!笑
使っている漆器はすべて骨董。
(明治くらいので、それほど古くないです)
骨董というと「高級」というイメージかもしれませんが、
どれもたいしたものではありません。
古伊万里も骨董市で。
これは江戸時代のもの。
こんなふうにお皿にとっていただきました。
なんか、古い物って味があるから好きです。
END
8コメント
2016.01.08 10:10
2016.01.07 00:23
2016.01.03 14:26